継続するコツは、二つ。

おはようございます。

 

勉強でも筋トレでも読書でも、

何かを継続することができる人には

どのような特徴があるのだろう。

 

歩く時間割を自負する私は、継続するコツとして、

 1.毎日同じ時間に行い、習慣化する

 2.一定のスパンでモチベーションを上げるイベントを設ける

この二つを挙げます。

 

1.毎日同じ時間に行い、習慣化する

 自分の生活にあわせて、習慣化するまで”毎日同じ時間”に行います。

 ここでは習慣化することが目的なので、

 ひたすら毎日行うことが重要ですね。

 

 例えば、勉強する習慣を生活に取り込もうと思った際は、

 毎朝30分からスタートしました。

 

 朝の脳は、選択疲れが無いクリアな状態なので

 習慣化を図ろうとするにはベストなタイミングかと。

 

 さらにポイントは、"毎日行う他の動作とセットで行うこと"です。

 例えば、私の場合は必ず朝食を摂るので、筋トレ後に朝食、と

 この動作をセットにしています。

 

 いかに脳に選択・判断させる余地を与えずに

 無の状態で実行するか、これに尽きます。

 

2.一定のスパンでモチベーションを上げるイベントを設ける

 習慣化すると、必ずどこかで飽きるタイミングがやってきます。

 それは取り組んでいる内容やその人の特徴によりますが

 飽きが来るタイミングに、モチベーションをドカンと上げるイベントを

 設けることで、停滞期を乗り越えましょうとそういうことです。

 

 例えば、語学を勉強しているのであれば

 2-3ヵ月先の試験に申し込んでおいたり、

 楽器の練習をしているのであれば、人前で演奏するイベントに

 出演してみたり。

 

 この効果はふたつあって、

 ひとつは当然そのイベントに向けて頑張ることになるので

 自然と継続することができるということ。

 ふたつ目が、そのイベントを通じて得た結果が

 次の目標に繋がり、モチベーションが上がること。

 

何でも上手くできないことは楽しくないし

続けることが苦痛でしかないけれど、

上手くできることはどうしても楽しいし

そこまでいけば「継続するには?」なんてお堅いことを

考えずして済みます。

手っ取り早く習慣化して、自分のものにして、

それを楽しんでいってしまえれば、あとはこっちのもの。

 

 

.